免疫力アップ食材、遠赤外線ドーム ②
緊急事態宣言が解除になりましたね。
解除といっても変異ウイルスの心配、感染の心配からは解放されないのが現状です
今できること!
免疫力アップです。
今回も免疫力アップ食材についてご紹介しますね (*^^*)
免疫力を高める食材とさらに免疫がアップする食べ方のご紹介
(1) きのこ類
キノコ類は食物繊維の宝庫。
食物繊維が多いと、腸の働きが良くなり、免疫力がアップします。
さらに、きのこは不溶性の食物繊維が多く、便をかさ増ししてくれるので、便秘の人も便が出やすくなります。
そして、低カロリーなのも嬉しいところ。
キノコ類で多くの食物繊維をとり、腸がきれいになる事で、善玉菌が活性化し、免疫力がアップします。
免疫力がアップする食べ方
・100℃以下の熱で短時間調理
キノコの細胞壁を壊して有効成分を効率的に摂取するためには、100℃以下の熱で短時間調理してください。
さっと炒めたり、天ぷらなどがオススメです。
(2) キャベツ
キャベツには免疫細胞を活性化するビタミンCが多く含まれていますが、可食部では茎に一番多く含まれています。
さらには、胃や十二指腸の粘膜を修復するビタミンU(キャベジン)や発がんを抑制する成分、有毒物質を解毒する成分など、様々な健康成分が含まれています。
免疫力がアップする食べ方
・ジュースにする
キャベツをまるまる1つを食べるとすると大変骨が折れますが、ジュースにしたら簡単に摂取出来ます。
少量でも構わないので、毎日飲むようにしましょう。
(3) トマト
抗酸化力がピカイチのリコピンは、トマトが赤ければ赤いほど多く含まれます。
このピコピンは、体内の活性酸素を取り除くのにとても有効です。
できるだけ、完熟に近いトマトを食べましょう。
さらに、トマトはリコピンだけでなく、ビタミンCやベータカロチンなどたっぷり!
アンチエイジングにも効果があります。
免疫力がアップする食べ方
・油と一緒に食べる
リコピンは油と一緒に摂取することで吸収率が上がります。
サラダならオイルドレッシングをかけてください。
リコピンは熱にも強いので、煮込んだりしてもOK
・乳製品と一緒に食べる
リコピンは、乳製品の脂肪分により吸収が良くなります。
トマトサラダと牛乳、トマトクリームシチューなどもオススメです。
(4) にんにく
にんにくのにおいのもととなっているイオン化合物は、優れた抗酸化作用を持ちます。
そのうちのアイリンは、アリシンなどに変化して免疫機能を維持します。
さらにスコルニジンという成分を生み出し、代謝を高めて体を温めてくれます。
また、ジスルフィド類というイオウ化合物は抗がん作用があります。
ただし、これらの成分は、にんにくの細胞を壊さないと出てきません。
細かく切ったり、すりおろしたり、つぶしたりしましょう。
免疫力がアップする食べ方
・疲労回復には加熱して食べる
スコルニジンはアリシンが熱で分解されると生まれてきます。
抗酸化作用がとても強く、身体を若返らせ、新陳代謝が活発になるので、疲労回復に役立ちます。
・すりおろしたら時間を置く
にんにくをすりおろしたら、10~15分ほどおいてください。
そうすることで、アイリンがアリシンに変化します。
免疫力は身体を温めることでアップします!!!
身体を温めることは、食材の食べ方や日ごろの生活習慣を変えるだけでできます。
病気にならない健康な体つくりのために、生活習慣の改善を実践しましょう!
体の不調は血流の流れが悪いからです。
血流を良くするには遠赤外線で身体を温めること(^^)
「遠赤外線製品っていっぱいあるけど、どれを選べばいいの?」
オススメは「日だまり」です。
・がん治療専門クリニック、整骨院などでも使用されています。
・がん患者の方が身体を温めるために使用しています。
・コンパクトサイズなので気になる所を温めることができます。
どんな感じか1度使ってみたい!
大丈夫です。
日だまり1ヶ月レンタルあります。
お気軽にお問い合わせください (*^^*)